コバルトロージィテトラ

写真

コバルトロージィテトラ
提供:オオツカ熱帯魚 (アクアフォト.Net)

インボイスネーム

コバルトロージィテトラ
コバルトロージーテトラ

英名

Gold Shoulder Rosy Tetra

学名

Hyphessobrycon paepkei (Zarske, 2014)

分布

コロンビア

サイズ

約5cm

飼育環境(推奨)

水温:23~28℃
pH:5.5~6.5
総硬度:0~12dH

詳細

コバルトロージィテトラは比較的大きめのサイズに成長するハイフェソブリコン属の小型カラシンです。ロージィテトラとよく似ており、単独で輸入されるようになるまではロージィテトラの混じり物として輸入される程度のものでした。今では南米便でまとまった数の入荷がありますが、採取可能なシーズン以外では入手が困難な魚と言えます。

コバルトと呼ばれる割には青く輝くような印象ではありませんが、エラ蓋の後ろから背中にかけて金属的な発色がみられる特徴があります。

水質は他の小型カラシンと同様に弱酸性の軟水を好みます。特に良い発色を出すためには、適切な水質での飼育が欠かせないため、なるべく状態よく飼育できるように努めたいものです。

エサは赤虫やイトミミズなどの活餌やその冷凍飼料を好んで食べますが、フレークフードなどの人工飼料にも良く慣れてくれる為、餌の種類に困ることは無いでしょう。普段は人工飼料を中心に与え、週に何度か生餌か冷凍飼料を与えるなどの方法でバランスの良い食事を与えるのが理想です。

繁殖は成熟すると、オスはメスよりも背ビレが長く伸びる特徴があり、メスは抱卵すると腹部が大きくなるので判別は比較的容易です。産卵はそれほど難しいものではありませんが、卵のサイズは小さい為に初期飼料には工夫が必要です。ブラインシュリンプを食べられるサイズではない為、インフゾリアや鶏卵の黄身などを用いてしばらく育てた後、ブラインシュリンプに切り替える工程が必要になります。

動画情報

参考文献・URL

ピーシーズ出版 熱帯魚・水草2700種図鑑 P.28 No.56
プラゼール水生生物研究所:コバルトロージーテトラ
[英文]Aquadiction:Gold Shoulder Rosy Tetra (Hyphessobrycon paepkei)
[英文]FishBase:Hyphessobrycon paepkei

熱帯魚事典.Net > カラシン > コバルトロージィテトラ
Tags: